| 
			
				
					
						| ※運転免許試験(筆記)土日祝を除く平日 |  
						|  | ○適性試験のみの方(学科及び技能試験が免除)
 ○大型二種・中型二種・普通二種免許の
 学科試験を受ける方
 | 普通一種、自動二輪免許の学科試験を受ける方
 |  
						| 受付時間 | 午前8時30分から午前9時まで | 午前9時30分から午前10時まで |  
						| 手 数 料 | 
							試験手数料   
							
								普通免許・・・・・・・・・・・・・1,750円大型一種/中型一種/準中型・・・・・1,550円二輪/けん引・・・・・・・・・1,750円二種免許・・・・・・・・・・・1,700円限定解除・・・・・・・・・・・1,400円 交付手数料 ・・・・・・・・・・・・・2,050円適性のみの方は2種目以上同時申請ができます。
 その際の手数料は 試験手数料×種目数 交付手数料2,050円+残りの種目数×200円
 |  
						| 必要書類 | 
							住民票の写し(本籍の記載されているもの)※免許証をお持ちの方はその免許証
免許証をお持ちでない方は 次のいづれかの書類○健康保険証
 ○住民基本台帳カード
 ○旅券(パスポート)
 ○官公庁が法令の規定により交付した免許証、許可証、資格証明書等の書類
 ○官公庁がその職員に対し発行した身分を証明するに足りる文書
卒業証明書仮免許証(お持ちの方)写真1枚(縦3cm×横2.4cm)6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背影の写真で鮮明なもの
印 鑑外国人の方は外国人登録証明書 |  
						| そ の 他 | IC免許証となるため「4桁の暗証番号」が2種類必要になります。 あらかじめご準備ください。
 |  |